クレジットカードに申し込むなら まずは基礎知識を身につけよう③ カード利用代金を引落できなかったらどうする?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
近藤 秀樹
このサイトは、私が今までに培ったクレジットカードの利用ノウハウを皆様にご提供することで、今の時代必要不可欠となってきたクレジットカードを便利にご利用いただけることを願って作成しました。

ぜひ、当サイトを存分にご活用いただき、楽しいクレジットカード生活を満喫していただけたら幸いです。
詳しいプロフィールはこちら

昨日引落予定だったクレジットカードの利用代金が引落できていなかった!

どうしよう??

ゆうこさん

カード代金の引き落とし不能に気が付いたらすぐに次の対処をしよう!

近藤さん

 

カード代金が引落できていなかったらどうする?

以前の記事でお伝えしたとおり、クレジットカードシステムはあなたの信用をもとに成り立っています

もし、あなたがカード利用代金を支払い出来なかった場合、カード会社は「この人は支払いの約束を守れない人だなあ」と判断され、あなたのクレジットシステムにおける信用は下がってしまい、最悪クレジットカードを利用できなくなってしまいます。

したがって、クレジットカードの利用代金は約束の期日に必ず指定の銀行口座から引落できなければなりません。

それでも、引落ができていなかった場合はどうしたらよいでしょうか?

 

引落不能に気が付いた時点ですぐにカード会社へ連絡

カード利用代金の引き落とし不能に気が付いたら、すぐにカード会社へ連絡しましょう。

 

カード会社から引落不能の連絡が来る前に先方へ連絡すれば、カード会社からすれば「支払う意思があるな」という見方をしてもらうこともでき、心象もよいと思います。

 

この際は、カード会社指定の銀行振込口座に振り込むよう案内されることが多いので、カード会社の案内に従って、入金処理を済ませましょう。

 

そして、今後このような失敗を繰り返さないように再発防止対策を実施することが肝要です。

再発防止対策はこちらの内容も参考にするとよいでしょう。

 

引落不能に気が付かず、カード会社から支払い催促の連絡がが来た場合も直ちに指定の方法で支払いを行ってください

 

約束の支払い期限に支払うことがカード利用の絶対条件

インターネットでクレジットカード利用代金支払いに関するものを見ていると

「10日の支払い期限なのですが20日に伸ばしてもよい方法はないですか?」

 

「何回も支払い期限に間に合わず、後でカード会社指定口座に振込している」

といった内容が見受けられますが、お金のことに関してルーズな対応をしていると、あなたの信用はなくなり、いずれクレジットカードが利用できなくなります。

 

必ず、約束の支払い期限までに支払うようにしましょう。

 

引落不能にならないために

カード利用代金引落不能にならないために、私が実施している次のような方法をお勧めします。

 

1.スマートフォンに支払い期限をリマインダーを設定し、銀行口座残高を確認する

インターネットバンキングを契約し、スマートフォンで銀行口座残高を確認しています。これなら、銀行に行って通帳残高記帳を行う必要がありません。

2.支払い期限翌日に銀行口座を再度確認し、カード利用代金が約束通り引き落としされているかチェック

水道、ガスといった公共料金等と引落日が重複する場合、公共料金等の引き落としが優先され、クレジットカード代金が引落できない場合があります。引落日の翌日、必ず銀行口座をチェックしましょう。

 

まとめ

✔引落不能に気が付いたら・・・

1.すぐにカード会社に連絡、カード会社からの指定の方法ですぐに支払う

2.次回以降同じ失敗を繰り返さないよう再発防止対策を行う

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
近藤 秀樹
このサイトは、私が今までに培ったクレジットカードの利用ノウハウを皆様にご提供することで、今の時代必要不可欠となってきたクレジットカードを便利にご利用いただけることを願って作成しました。

ぜひ、当サイトを存分にご活用いただき、楽しいクレジットカード生活を満喫していただけたら幸いです。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 近藤さんのクレカ生活 , 2021 All Rights Reserved.